巨匠 アルネ ヤコブセンが1940年代に手掛けたテーブルクロックをベースにモディファイ
ROSENDAHL社によって復刻されたシティ ホール クロック、
マッド仕上げで モダンな 限定カラーバージョン 3タイプ
ルードブレ市庁舎(1956年)を建築設計した際
ヤコブセンによってデザインされたウォールクロック 「CityHall」の文字盤を
同じく ヤコブセンが1940年代に手掛けたテーブルクロック ダイヤルへと採用
「美しいものを作るのではなく、必要とされているものを作る」
というヤコブセンの言葉通り、現代社会生活に伴わせた新機能を加え復刻、
新生シティホール テーブル クロック
トップ部分はタッチ センサー 仕様、軽く触れるとダイヤル内部のLEDライトが発光、
アラームも軽く触れるだけで鳴り止み、スヌーズ機能が働きます。
背面のボタンを押す事で完全にアラーム ストップします。
220Vのコンセントタイプから2本の単3電池に変更。
またアラーム音も専用に開発されました。
70年以上の時を経て、ヤコブセンのルーツを辿る幻の名作が現代に甦ります。
![]() サンディー ベージュ |
![]() ペール オレンジ |
![]() ストーン ブルー |


■カテゴリー : テーブル クロック ( 置き時計 )
■商品名 : CITY HALL ( シティ ホール )
■メーカー : ROSENDAHL ( ローゼンダール )
■デザイン : Arne Jacobsen ( アルネ ヤコブセン )
■スペック : LEDライト アラーム機能 搭載
■サイズ : およそ 幅 110 × 高 120 × 奥行 60 mm
■主材質 : ABS樹脂 / ステンレス スチール
■バッテリー : 単三電池 × 2
■保証期間 : 1年間
■付属品 : 専用ケース / 取扱い説明書 / アルカリ乾電池
■通信販売価格 : 14,000円 + 税
Arne Jacobsen / アルネ・ヤコブセン
デンマークが生んだ、20世紀でもっとも影響力の大きい建築家兼デザイナーであり、モダン様式を代表する人物の1人。
「大量生産を目的とした工業製品」ではなく「機能性を追求した結果として生まれたシンプルモダンなプロダクト」を数多く発表し、歴史にその名を刻みました。
1950年「フリッツハンセン社」とともに後に世界的評価を受けることとなる家具デザインを開始。
アントチェアをはじめ、セブンチェア、エッグチェア、スワンチェアなど、半世紀後も世界中で高い評価を受ける数々の傑作を作り上げました。
アルネ ヤコブセン 商品 一覧
北欧グッズ 一覧
時計 一覧